整形外科
人体の運動器官である、骨・関節・筋肉・靱帯・腱・神経の病気や外傷(ケガ)を治療し研究する医学の一部門です。整形外科の治療は、単に病気やケガを治すだけではなく、運動機能をできるだけ元に回復させることを目的とします。
また、運動機能の障害だけではなく、痛みを主とする疾患(神経 痛・リウマチなど)の治療を行うのも整形外科の主要な仕事です。よく形成外科や美容外科と混同されますが、形成外科は組織の異常、変形や欠損などの疾患を 治療し、美容外科は主として形成外科医が行う顔面の醜形を改善する診療科です。また、整形外科は整骨院(接骨院)とは全く異なります。整骨院は柔道整復師 という人達が行っている施術所のことです。病院での整形外科は当然のことながら医師が行う診療科です。
主に手術による外科的療法と手術をしない保存的療法に分かれます。保存的療法は脊椎圧迫骨折等を除き原則として外来での治療となります。当院では平日の午前中外来診療を行っています。
骨折に対するギプス固定やリハビリテーション。頻度の高い腰痛(椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症)、膝痛(変形性膝関節症等)、肩痛(五十肩等)に対し生活指導、投薬、関節内注射(ヒアルロン酸)等の治療を行っています。
ただ、慢性疾患に対する温熱療法や牽引療法等のリハビリテーションは行っておらず必要な場合は開業医の先生方にお願いしていますので御了承ください。整形 外科専用の手術室や手術器具も完備していますので積極的に手術療法も行っています。当院では以下のような手術が可能です。
・骨折の手術(大腿骨頚部骨折に対する骨接合術や人工骨頭置換術等)
・膝関節鏡視下手術(半月板損傷に対する部分切除術等)
・人工関節置換術(膝関節と股関節。手術前に自家血を800ml貯血します。)
・絞厄性神経障害の手術(手根管症候群等に対する神経剥離術)
・腱の手術(腱断裂に対する縫合術、腱鞘切開)
・膝関節鏡視下手術(半月板損傷に対する部分切除術等)
・人工関節置換術(膝関節と股関節。手術前に自家血を800ml貯血します。)
・絞厄性神経障害の手術(手根管症候群等に対する神経剥離術)
・腱の手術(腱断裂に対する縫合術、腱鞘切開)
脊髄、脊椎に対する手術は行っていません。
従来の治療で結果が思わしくなく、手術的治療を考えられている方は是非ご相談ください。
医師紹介
![]() |
|
整形外科診療医師 | |
---|---|
縄田 知也 (非常勤) |