内科

診療・各部門

患者さまをサポートし応援する、素晴らしい糖尿病療養指導チーム。副院長 松本高宏

当院の内科には、五つの専門内科(消化器科、呼吸器科、リウマチ・膠原病内科、循環器科)と内科系疾患全般を担当する総合内科的な役割の「内科」があります。

「内科」では、高血圧、脂質異常症、糖尿病という生活習慣病の診療が中心になっていますが、原因の分からない発熱などの全身的な診療も行っています。気になる症状があって心配な時には、お気軽にご相談ください。
生活習慣病の特徴は、その初期には自覚症状がないということです。でも実は、知らないうちに動脈硬化が進行して、脳梗塞や心筋梗塞のような重病につながり かねない危険な病気です。また、糖尿病は失明、尿毒症、壊疽(えそ)による足切断という怖い合併症も引き起こすことが知られています。いずれの病気も早期 に発見し、適切な治療を続けることで、これらの合併症の予防が可能です。

動脈硬化とは、血管壁にコレステロールなどがたまって硬くなったり、つ まったりする変化をいいます。動脈硬化がとくに進行しやすい部位として、脳を栄養する頸動脈、心臓を栄養する冠動脈や足の動脈が知られています。今、これ らの血管の動脈硬化が、外来で簡便に検査できる時代になってきました。

生活習慣病患者さんでの動脈硬化

足の動脈については、腕と足首の血圧を同時に測定することで実年齢以上に 血管が老化していないかを調べることができます。頸動脈については、超音波検査で血管の状態を調べることができます。そして冠動脈については、当院の 128スライスCTを使って動脈硬化の具合を調べることができます。

生活習慣病の患者さまでは、自覚症状がないにもかかわらず早期から動脈硬化が進行していることが分かってきました(図)。このような変化を早く発見することで、将来の脳梗塞や心筋梗塞や足の切断を予防することができます。
糖尿病では治療への患者さまの積極的な参加が大事です。そのため糖尿病教室(教育入院)をお勧めしています。当院には患者さまをサポートし応援する素晴ら しい糖尿病療養指導チーム(糖尿病専門医、糖尿病療養指導士)がいますので、きっとご期待に応えられるものと思います。

糖尿病について

糖尿病は治療が遅れたり、無治療で放置しますと、失明、尿毒症、脳梗塞、心筋梗塞、エソによる足切断というこわい合併症を引き起こしますが、早期に発見し、 適切な治療を続けますとこれらの合併症は予防が可能です。治療の基本は適度な食事と運動というまさに健康管理そのものです。ただ、自覚症状に乏しいですの で、定期通院、定期検査で糖尿病の状態を常に確認することが大切です。健康長寿が治療の目的ですから、糖尿病をよく知り、気長にリラックスして通院される ことが長続きのコツだと思います。

糖尿病の治療では「患者さまご自身が主治医」とよく言われます。患者さ まご自身に主治医として糖尿病治療の腕を磨いていただくため、糖尿病教室(教育入院)をおすすめしています。当院には患者さまをサポートし応援する素晴ら しい糖尿病療養指導チーム(糖尿病専門医、糖尿病療養指導士)がひかえていますので、きっとご期待に応えられるものと思います。

安全でかつ最新の考え方に基づく適切な医療を提供できるよう、さらなる努力を。リウマチ部長 中塚 敬輔

当科は、関節リウマチをはじめ、全身性エリテマトーデスなどの膠原病を含 めたリウマチ性疾患やアレルギー性疾患を中心に診断・治療を行っております。以前は、診断や治療が遅れると障害が残ったり、致死的となることもある恐ろし い病気として知られておりました。しかし、最近は医療の目覚ましい進歩により、劇的に治療体系や予後が改善してきました。例えば、関節リウマチでは、メソ トレキセートや生物学的製剤を早期に適切に使用した場合には、痛みのない寛解状態や内服薬を中止できる薬剤フリー寛解にまで改善する症例がみられるように なりました。当科でも積極的にこの治療方針を導入し、多くの成果を得ています。この寛解を目指す為には、迅速かつ的確な早期診断と加療開始が必須条件とな ります。その為、産業医科大学病院などの高次機能病院との病病連携や近隣地域の医療機関との病診連携を密に行うとともに、定期的に症例検討会やリウマチカ ンファレンスを行い、情報交換を積極的に行っております。

又、内科一般の疾患の診療も行っておりますので、原因不明の発熱・関節 痛や筋肉痛などの痛み・皮疹や痒疹などの皮膚症状など、体調に異常を感じた時には、お気軽にご相談ください。当科では、患者さんにより個別の治療内容やケ アが必要となることも多く、全人的診療を行うという内科の基本姿勢を心がけ、安全でかつ最新の考え方に基づく適切な医療を提供できるよう、さらに努力して いきたいと考えています。

医師紹介

福岡ゆたか中央病院 副院長 中塚 敬輔

【専門診療科目】 一般内科(リウマチ)
【卒業年次】 平成2年
【学 位】 医学博士の学位授与 産業医科大学 博医乙
【資 格】 日本内科学会 認定内科医
リウマチ専門医
総合内科専門医
【今後の方針】 良い患者-医師関係を基に、的確な診断と発症早期から根拠に基づいた治療を行い、リウマチ性疾患の克服に努めたいと思っています。
その他の医師
(非常勤)
(非常勤)  
齋藤 桃
(非常勤)
 
植木 香奈
(非常勤)
 
(非常勤)