診療・各部門
はじめに

当院では、在宅のまま高度ながん治療を受けたいと希望する患者さまのQOL(Quality Of Life=生活の質)
維持・向上を目指して、外来で化学療法が行えるよう外来化学療法室が設置されています。
当院の外来化学療法室は専任看護師6名で構成され、緊急処置に対応でき安心して治療できるように配慮しております。
同室内にはベッド8床、リクライニングチェア1床が配備されており、衛星放送も受信できるテレビを鑑賞し、リラックスしながら治療を受けることができます。
点滴時間は月曜日から金曜日の午前9時から午後5時までとなっております。
外来での化学療法は患者さまと医療者の接点が入院治療よりもどうしても少なくなるため、安全確保に十分に配慮し、副作用の予防と発現時の緊急対応の充実を 図り、それらを達成するための人員の適切な配置と教育などの体制作りを行っています。また自宅での急性および遅発性の副作用発現などの緊急時対策としての 患者さまへの情報提供にも取り組んでいます。
外来化学療法室のご利用のしかた

化学療法室は完全予約制です。医師が治療計画にあわせて予約します。
曜日や時間などの詳細は外来の担当医にご相談ください。予約時間に遅れないようにご協力お願いいたします。
また当日お越しいただけない場合は、各科診療科までご連絡ください。
|
![]() 座ったり、寄りかかったり、寝たりとお好きなスタイルで治療が受けられます。 |
各ベッド・リクライニングチェアに設置されており、治療中になにかありましたらこれを押して看護師を呼びます。 |
|
![]() 化学療法室の中に設置しております。 |
基本的に治療中に召しあがっていただいて構いませんが、他の患者さまへの配慮のため、においの強い食べ物はお控えください。 |
|
リラックスして治療が受けられるように静かな音楽を流しています。 |






