診療・各部門
栄養管理室では、安全安心でおいしい治療食をご提供する事、また食べやすさを追求し個々人にあった満足していただけるお食事の提供を目標にしております。毎月 行われる食事アンケート調査の結果、また管理栄養士による病棟への訪問等を行い、直接患者様にお食事に対するご意見・ご希望を伺い、食事満足度の向上に努めております。
栄養指導
個人栄養指導
医師の食事指示に基づき入院、外来を対象に管理栄養士による栄養指導を行っております。日常生活を安心して送れるよう一人一人にあったお食事のアドバイスをいたします。
集団栄養指導(いきいき健康教室)
毎月第1火曜日に「いきいき健康教室」を行っています。
| 場所 | 外来患者専用食事室 |
|---|---|
| 時間 | 11:00~ 30分程度 |
| 対象 | 入院、外来患者さま、その他どなたでもご参加いただけます |
| 費用 | 無料 |
| 内容 | 気になるコレステロール 塩分をとりすぎないためのワンポイントアドバイスアンチエイジング! |
月によっては日程が変更になる場合がございますので、詳しくはホームページもしくは広報誌等をご確認ください。
食事
医師の指示に基づいて患者さまの病態に応じたお食事の提供をしています。
【行事食】 季節の行事ごとにメッセージカードを添えて、行事にちなんだお食事をとりいれております。